忍者ブログ

長野県のパワースポット!スキー場で人気の長野ですが、 パワースポットで全体運をアップさせる事も!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四柱神社(長野県のパワースポット)
【四柱神社】
商売繁盛の神


天之御中主神、高皇産霊神・神皇産霊神、天照大神という、宇宙創造の根元の神様を祀る数少ない神社。

昭和27年出雲大社・美保神社より勧請され、昭和50年に現在の社殿に鎮座された。御祭神の大国主神・事代主神は種々の産業の祖神、殊に農家では五穀豊穣の神として、また商家では商売繁昌の神として信仰をあつめる。願いごと結びの神としても崇敬を集め、拝殿前には11種の願串が置かれる。



場所:長野県松本市大手3-3-20
下呂温泉旅館 激安/温泉旅館&高級旅館ランキング
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
フリーエリア
アーカイブ
Copyright ©  -- 長野県のパワースポット巡り --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]